当社の未完成物件販売サービスについて松本市で分譲住宅を検討している方へ解説! | 分譲住宅 Frecraft(フリクラフト)松本市・塩尻市・安曇野市

COLUMN

2019.12.20

当社の未完成物件販売サービスについて松本市で分譲住宅を検討している方へ解説!

「松本市で分譲住宅を検討している」
「未完成物件販売サービスについて知りたい」
と、お考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、松本市の方に向けて、当社の未完成物件販売サービスについて、ご紹介します。

 
 

□当社の未完成物件販売サービスについて

 
どのようなお客様でも好条件の物件を希望しています。
例えば、子供のいる夫婦の方は幼稚園や小学校が近くにあり、買い物・通勤に便利な立地を希望しています。
そのため、当社では価格が決まった時点で分譲住宅の情報公開を行い、販売しています。
好物件は人気が集中し、建物が未完成でも売れてしまうので、購入を決めたらすぐに問い合わせましょう。
最近では未完成物件の購入が増えており、全体の約46%が未完成物件を購入しています。
実物を確認したい方は可能なので、お気軽にお問い合わせください。

 
 

□未完成物件を購入するメリット

 

*区画が選べる

分譲地では、角地や価格が一番安い区画が人気です。
完成後に販売されると一番に売れてしまいます。
よりいい区画を選ぶためにも、未完成のうちに購入しましょう。

 

*間取りを選択できる

未完成の分譲住宅でも、間取りや外観はすでに決定しています。
分譲地でも、すべての区画で間取りが同じということはありません。
そのため、未完成の時に選ぶことで選択の幅が広がります。

 

*好きなインテリアを選べる場合がある

購入のタイミング次第では、発注前のインテリアの色などが選べる場合があります。
建売でも自分のこだわりを出せるのは魅力的ですよね。

 

*工事中の施工状況をチェックできる

未完成物件を購入することで、建築工程を自分の目で確認できます。
施工の不安を解消できるのも未完成物件ならではです。
各検査への立ち合いを了承してくれる場合もありますよ。

 
 

□未完成物件を契約後にキャンセルした場合

 
未完成物件をキャンセルしても、完成物件をキャンセルした場合と処理はほとんど変わりません。
敷金と火災保険料は基本的には全額返金されます。
しかし、契約が成立しているため、仲介手数料は返ってこない場合が多いです。
礼金については貸主次第なので、問い合わせてみましょう。

 
 

□まとめ

 
今回は、松本市の方に向けて、当社の未完成物件販売サービスについて、ご紹介しました。
ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
当社は、長野県で年間150棟以上のデザイン注文住宅・デザインリノベーションを手掛けています。
保育園・学校・公園などの自然が近く、買い物・通勤・医療機関へのアクセスにも便利な場所を選び建築しています。
暮らしやすさを詰め込んだ住宅仕様が標準装備です。
また、品質管理部による厳格な社内基準検査・第三者機関による検査と保証・当社の安全協力会による高品質な工事によって、当社だからこそできる住宅品質を提供しています。
興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

follow us!